9月に水泳?
例年なら1学期で終わる水泳ですが・・・
町内3小学校の統合を4年後に控え、統合後の水泳学習をどのように進めるか?
今年は実験的に1回だけヴィスポでの水泳教室を行いました。
低中高の3グループで、時間帯を分け、町バスでの送迎。
ヴィスポの方の指導のもと、本校職員もサポート。
いつもとは違う環境でしたが、子どもたちはいつも以上にがんばっていたようです。
県下でも新しく建設される学校にはプールがないことも多く。
その場合は周辺のスイミングスクールなどで行うケースも増えているようです。
次年度からの3年間は自校のプールとヴィスポをどのように運用していくか?
随時お知らせしていきますのでよろしくお願いいたします。