学校からのお知らせ

新入生歓迎遠足出発!!

 曇り空ではありますが、暑くも寒くもなく遠足には適した天気となりました。

6年生や6年担任の先生が新学期始まってからこの日のためにいろいろと考え準備をしてくれました。

 1年生はみんなの前で自分の名前と好きなものをはっきりとした声で言えました。

それをやさしく見守る2~6年生!とてもいい雰囲気の中出発式を終え、各グループに分かれ出発していきました。

 どんなことがあったか?は、またご家庭でお話ししてみてください。

 

琴平町教育委員会訪問

 琴平町教育委員会の課長様・主幹様・主任指導主事様が学校を訪問されました。

新入生や新たな学年に進級した子どもたちの様子を参観されました。

どの子も明るく前向きに授業に参加できていると褒めていただきました。

また、学校からは施設についての要望をお伝えしました。

外国語学習も今年から新たな顔ぶれで!

 6年生の外国語学習は中学校から英語教師を招いて行っています。

 今年度より 琴平中学校の白川紫織先生とALTのリカ・マリア先生のコンビで

教えていただいています。

 今日は、出身地や欲しいもの誕生日等について友だちと話す方法を学びました。

はじめての音楽朝会

朝から素敵な歌声が各教室から聞こえてきます!!

今日のさわやか朝会は音楽朝会。1年生にとっては初めての音楽朝会。

「ともだちになろうよ」をみんなで歌った後、友だちと楽しく手拍子をしながら歌いました!

次の音楽朝会が楽しみです。

RSS2.0
 曇り空ではありますが、暑くも寒くもなく遠足には適した天気となりました。 6年生や6年担任の先生が新学期始まってからこの日のためにいろいろと考え準備をしてくれました。  1年生はみんなの前で自分の名前と好きなものをはっきりとした声で言えました。 それをやさしく見守る2~6年生!とてもいい雰囲気の中出発式を終え、各グループに分かれ出発していきました。  どんなことがあったか?は、またご家庭でお話ししてみてください。  
 琴平町教育委員会の課長様・主幹様・主任指導主事様が学校を訪問されました。 新入生や新たな学年に進級した子どもたちの様子を参観されました。 どの子も明るく前向きに授業に参加できていると褒めていただきました。 また、学校からは施設についての要望をお伝えしました。
 6年生の外国語学習は中学校から英語教師を招いて行っています。  今年度より 琴平中学校の白川紫織先生とALTのリカ・マリア先生のコンビで 教えていただいています。  今日は、出身地や欲しいもの誕生日等について友だちと話す方法を学びました。
朝から素敵な歌声が各教室から聞こえてきます!! 今日のさわやか朝会は音楽朝会。1年生にとっては初めての音楽朝会。 「ともだちになろうよ」をみんなで歌った後、友だちと楽しく手拍子をしながら歌いました! 次の音楽朝会が楽しみです。
 4月25日にはみんなが楽しみにしている新入生歓迎遠足があります。  この遠足は4コースに分かれて行くのですが、みんなのアンケート結果を参考にしながら6年生がそのコースを決定しました。今日は、それを6年生が自分のチームに発表しました。 6年生は当日の行程や持ち物などのプリントをつくり丁寧に説明しました。 みんな6年生の話をとてもよく聞き、当日に向けてワクワクが高まっています。